製品情報

オーバードア(一般タイプ)

機能/

  • 手動

  • 電動

オーバードアはパネルの材質と収納の方式によりいくつかのタイプに分かれます。 スプリングがセットされ、ドアの重さとのバランスが取れておりますので、 軽く、素早く、静かに操作ができるのが特長です。操作方法には、バランス式、チェーンホイスト式、電動式があります。

スチールパネル

特長

スチールパネルの特長は、優れた強度と経済性です。美しいカラー鋼板を使用し、防錆力と耐蝕性に優れています。板厚0.8mmのスチールパネルは、平成12年建設省告示第1360号の防火設備に適合しています。

仕様

設計範囲 最大開口幅 7,500mm
(条件により開口幅、開口高さに制限があります。)
操作方法 バランス式、チェーンホイスト式、電動式
パネル 塗装溶融亜鉛めっき鋼板t0.8
表面塗装:ポリエステル系樹脂2コート2ベーク
アイボリーホワイト
レール 塗装溶融亜鉛めっき鋼板t2.0(Z27:めっき量275g/㎡)
オプション(明かり窓) アクリル t3 網入りガラスt6.8

施工例

od_6.jpg





アルミパネル

特長

堅牢なアルミ押出形材のフレームに、カラーアルミ板を組み込んだものです。
軽く耐蝕性に優れたアルミ合金の特性が活かされています。材質が軽いので大きなドアでも手動で開閉ができます。

仕様

設計範囲 最大開口幅 10,000mm
(条件により開口幅、開口高さに制限があります。)
操作方法 バランス式、チェーンホイスト式、電動式
パネル アルミニウム合金塗装板(エンボス付き)t0.8
表面塗装:熱硬化性ポリエステル系樹脂2コート2ベーク
オフホワイト
アルミニウム合金押出形材 表面塗装:陽極酸化皮膜クリアー塗装
レール 溶融亜鉛めっき鋼板t2.0(Z27:めっき量275g/㎡)

施工例

od_7.jpg





ファイバーグラスパネル

特長

アルミ押出形材にファイバーグラスを組み込んでいます。ファイバーグラスは軽く、強く、そして半透明なので透光性(光線透過率85%)に優れ、室内に柔らかな光が広がります。表面の耐候性・耐薬品性を増すための処理が施されていますので、温度変化に対する安全性も優れています。 

仕様

設計範囲 最大開口幅 10,000mm
(条件により開口幅、開口高さに制限があります。)
操作方法 バランス式、チェーンホイスト式、電動式
パネル FRP(繊維強化プラスチック) t1.0
表面処理:耐候性ゲルコート皮膜処理
光線透過率85%
アルミニウム合金押出形材 表面塗装:陽極酸化皮膜クリアー塗装
レール 塗装溶融亜鉛めっき鋼板t2.0(Z27:めっき量275g/㎡)

施工例

od_5.jpg





コンビネーションパネル

特長

アルミの軽快性とファイバーグラスの透明性を組み合わせたユニークな様式です。一般には、パネルの上部と下部をアルミ、中央部分にファイバーグラスを使用したり、アルミとファイバーグラスを交互に使用するなど、アルミパネルとファイバーグラスパネルをミックスして使わています。設計範囲、ドアの断面および操作の選択についてはアルミタイプとほぼ同一で、用途に応じた種々の組合わせが可能です。 

仕様

設計範囲 最大開口幅 10,000mm
(条件により開口幅、開口高さに制限が有ります。)
操作方法 バランス式、チェーンホイスト式、電動式
パネル

アルミ/アルミニウム合金塗装板(エンボス付) t0.8
    表面塗装:熱硬化性ポリエステル系樹脂2コート2ベーク

ファイバーグラス/FRP(繊維強化プラスチック)t1.0 
    表面処理:耐候性ゲルコート皮膜処理

アルミニウム合金押出形材 表面塗装:陽極酸化皮膜クリアー塗装
レール 溶融亜鉛めっき鋼板t2.0(Z27:めっき量275g/㎡)
オプション(明かり窓) アルミパネルのみ/アクリルt3,網入りガラスt6.8

施工例

od_8.jpg





コマーシャルパネル

特長

前面採光を目的としたタイプです。丈夫なアルミの押出形材を縦横の框として組み込み、パネルには線入りガラス、透明アクリル板、複合化粧板(アルミとポリエステルの積層板エンボスメロン肌)その他の材料を用途に合わせて使用致します。 

仕様

設計範囲 最大開口幅 5,000mm 最大開口高さ 3,000mm
(条件により開口幅、開口高さに制限が有ります。)
操作方法 バランス式、チェーンホイスト式、電動式
はめ込み材 アクリル t3
網入りガラスt6.8
複合化粧板t3
アルミニウム合金押出形材 表面塗装:陽極酸化皮膜クリアー塗装
レール 溶融亜鉛めっき鋼板t2.0(Z27:めっき量275g/㎡)

施工例

od_10.jpg