製品情報
特長
建築物の火災の拡大および延焼を防止し、避難の安全性を確保するために、建築基準法で防火戸の設置が義務づけられています。"常時開放式防火戸"は防火の構造規定に基づき、電磁レリーズなどで自動的に閉鎖する機構をもたせた信頼性の高い「防火ドア」です。ドアの収納スペースが少ないときには"折戸"にすることもできます。また、避難路に設置する防火ドアで、扉1枚の大きさが3㎡を超える場合、建築基準法により"潜戸"(有効開口の幅750×高さ1,800以上)の設置が義務づけられています。
仕様
扉 | 表面材 | 溶融亜鉛めっき鋼板1.6t [さび止め塗装] |
力骨 | >溶融亜鉛めっき鋼板2.3t | |
中骨 | 溶融亜鉛めっき鋼板1.6t | |
枠 | 溶融亜鉛めっき鋼板1.6t/2.3t [さび止め塗装] | |
標準寸法 | 扉見込 | 40mm/50mm |
枠見込 | 100mm | |
標準金物 |
|