• 全般(共通)
  • シャッター
  • ドア
  • ハーマングループ
    提携商品
  • 建材
  • お困りのとき
  • Q1.製品カタログが欲しいのですが。▼
    以下の「カタログの請求はこちらから」よりご用命ください。

    カタログの請求はこちらから
    Q2.製品のCADデータが欲しいのですが。▼
    以下の「CADデータ一覧」からダウンロードをお願い致します。
    CADデータのない製品の納まりにつきましては、以下の「事業所一覧」の最寄りの営業所までお問い合わせください。

    CADデータ一覧

    事業所一覧
    Q3.製品の価格を教えて欲しい。▼
    最寄りの営業所で見積り対応させていただきますので、以下の「事業所一覧」の最寄りの営業所までお問い合わせください。

    事業所一覧
    Q4.見積りをお願いする場合は有料ですか。▼
    無料です。必要に応じて設置を検討されている現場を確認させていただいた上で、お見積りを提出いたします。
    Q5.シャッターのお手入れはどうすればいいですか。▼
    ・シャッター本体やガイドレール表面のほこり・塩分等はさび発生の原因になりますので定期的に清掃してください。
    ・ステンレスも周囲の環境条件によりさびが発生する場合があります。定期的にステンレス用クリーナーで清掃してください。
    ・シャッター本体の表面に汚れが生じた場合、傷を付けないよう柔らかい布で拭き取ってください。
    ・落ちにくい汚れは、中性洗剤をぬるま湯で薄めて柔らかい布かスポンジで洗ってください。
    洗剤を使用した後は、真水にひたした布で洗剤を除去してください。
    ・ほこりがたまりやすい所は、必要に応じ随時ハケなどでほこりを除き、中性洗剤で洗い、さらに真水にひたした布で洗剤を除去してください。
    ・洗った後は、乾いた布で水分を拭き取ってください。
    ・シャッター最下部についている座板スイッチや送信機が汚れたときは、水をかけないで、汚れを柔らかい布で拭き取ってください。
    ※スラットに直接ホースで水をかけるのは、おやめください。
    ※酸性やアルカリ性の洗剤を使用しないでください。
    ※金属たわしやワイヤブラシを使用しないでください。
    ※ご使用の洗剤に書かれている注意書きをよく読んで正しくお使いください。
  • 1. 軽量シャッター
    Q1.正巻き、逆巻きとはどういうものですか。▼
    正巻きとはシャッターケースが屋内側に付くシャッターです。
    また、逆巻きとはシャッターケースが屋外側に付くシャッターです。
    Q2.手動式の軽量シャッターの鍵は、追加購入できますか。▼
    追加購入できます。但し、旧タイプの施錠につきましては、施錠装置の一式交換となります。
    Q3.手動式の軽量シャッターで外部から消火放水による圧力で解錠できる装置はありますか。▼
    水圧開放装置があります。性能評定番号は『評13-055-1号』になります。
    無窓階の開口部に水圧開放装置付きのシャッターを設置することにより、無窓階の消防用設備等の設置基準が大幅に軽減されます。
    Q4.電動式の軽量シャッターでシャッターケースを屋内側へ取り付ける場合、停電時に屋外側からシャッタ ーを開けることはできますか。▼
    シャッターケースが屋内側にある場合、屋外側からシャッターを開けることはできません。必ずシャッター以外の出入り口を設けてください。
    Q5.手動式または電動式の軽量シャッターで防火設備仕様はありますか。また認定番号を教えてください。▼
    平成12年建設省告示第1360号に適合した例示仕様の製品であり、大臣認定品ではないため認定番号や認定書はございません。
    2. 重量シャッター
    Q1.手動式の防火シャッターや防煙シャッターは、一次側電源は必要ですか。▼
    機械式危害防止装置を用いる場合は、蓄電池を必要としませんので一次側電源は不要です。
    機械式危害防止装置以外の仕様は、危害防止用連動中継器に内蔵された蓄電池を充電するために一次側電源(100V/200V)が必要となります。
    Q2.シャッターの角ケース、Rケースなどはどのように選んだら良いですか。▼
    一般的にはケースが露出する場合は角ケース、天井内に納める場合はRケースになります。
    Q3.電動式のグリルシャッターの場合、押しボタンスイッチの取付位置に制限はありますか。▼
    安全面と防犯面の観点から、押しボタンスイッチはグリルシャッターの間から手を入れても届かない位置に設置してください。
    Q4.重量シャッターで特定防火設備の認定番号を教えてください。▼
    平成12年建設省告示第1369号に適合した例示仕様(特定防火設備)の製品であり、大臣認定品ではないため認定番号や認定書はございません。
    3. オーバードア
    Q1.工場や倉庫に設置するオーバードアで防火設備仕様はありますか。また認定番号を教えてください。▼
    一般スチールタイプで対応できます。
    平成12年建設省告示第1360号に適合した例示仕様の製品であり、大臣認定品ではないため認定番号や認定書はございません。
    Q2.手動式のオーバードアで、屋外側から消火放水による圧力で解錠できる装置はありますか。▼
    水圧開放装置があります。性能評定番号は『評13-056-3号』になります。
    無窓階の開口部に水圧開放装置付きのシャッターを設置することにより、無窓階の消防用設備等の設置基準が大幅に軽減されます。
  • Q1.鋼製軽量ドア(LSD)、鋼製ドア(SD)の防火設備の認定番号を教えてください。▼
    平成12年建設省告示第1369号に適合した例示仕様(特定防火設備)、並びに建設省告示第1360号に適合した例示仕様(防火設備)の製品であり、大臣認定品ではないため認定番号や認定書はございません。
    Q2.特定防火設備の鋼製ドア(SD)に、小窓を付けることはできますか。▼
    小窓を付けることはできますが、ガラスは6.8㎜の網入りガラスとなり、防火設備での対応となります。
  • Q1.高速シートシャッター『シュネルマイスター』のシートは防炎シートになりますか。▼
    標準仕様のシートは防炎シートになります。防炎製品認定委員会の設定基準を満たしたものになります。
    Q2.高速シートシャッター『シュネルマイスター』に不燃仕様はありますか。▼
    不燃仕様はございます。不燃認定番号はNM-0507になります。ただし、窓付き仕様はございません。
    Q3.高速シートシャッター『シュネルマイスター』は停電時に手動で操作できますか。▼
    停電時の手動操作は可能です。
    単相200V開閉機の場合
    開閉機ケースを取り外し、開閉機にハンドルを差込み、ブレーキを開放しながらハンドルにより開・閉できます。
    3相200V開閉機の場合
    開閉機ケースの下部蓋を取り外し、開閉機の手動切替えワイヤにより手動に切り替え、手動チェーンにより開・閉できます。
    Q4.ハイスピードシャッター『シュネルカイザー』は停電時に手動で操作できますか。▼
    ケースの下部蓋を取り外し、開閉機の手動切替えワイヤにより手動に切り替え、手動チェーンにより開・閉できます。
  • Q1.窓シャッターに日除けは付けられますか。▼
    窓シャッター『マドンナⅡ』のオプションに外付けロールスクリーンがございます。
    後付けも可能です。
    Q2.通風、採光ができる雨戸はありますか。▼
    ブラインド機能の付いた『シャッターブラインド』がございます。
    電動式なので、室内の押釦スイッチにより簡単にルーバーの上昇、下降、角度調整ができます。
  • Q1.シャッターがスイッチを押している間しか動かなくなってしまったがどうしてか。▼
    Q2.シャッターのリモコンは追加購入できますか。▼
    Q3.リモコンの電池交換方法を教えてください。▼
    [TS-2H]電池交換方法
    ●電池寿命は、1日4回の操作で約3年です。(常温の場合)
    ●操作時に電池交換ランプが2秒間点灯し、ブザーが2秒間鳴る場合は電池切れ状態です。
    下図を参照して、電池交換してください。
    ●交換時はケース内に異物が入らないよう注意し、交換終了後は、ケースを元に戻してください。
    (パッチンと音が鳴ります。)
    ●電池はコイン型リチウム電池CR2032をご使用ください。

    [HTB-3X]電池交換
    ●電池寿命は、1日4回の操作で約3年です。(常温の場合)
    ●電波の到達距離が短くなった場合や、ボタンを押しても受信機が反応しない場合は、電池切れ状態です。
    下図を参照して、電池交換してください。
    ●交換時はケース内に異物が入らないよう注意し、交換終了後は、ケースを元に戻してください。
    (パッチンと音が鳴ります。)
    ●電池はコイン型リチウム電池CR2032をご使用ください。

    [TX20]電池交換
    ●電池寿命は、1日4回の操作で約2年です。(常温の場合)
    ●電波の到達距離が短くなった場合や、ボタンを押している間
    電源LEDの点滅・ブザーが鳴動したら、電池を交換してください。
    ●電池蓋の溝にコインをはめ込みOPEN(左)側に回すと蓋が外れ、電池が交換できます。
    電池は+を上にしてセットしてください。
    ●電池はコイン型リチウム電池CR2032をご使用ください。
    Q4.電動シャッターを押しボタンスイッチで操作しているのですが、リモコンを追加することはできますか。▼
    Q5.手動でシャッターを開け閉めしているのですが、簡単に電動タイプに変更できますか。▼
    Q6.シャッターを手動で開け閉めする際、以前よりも重くなったのですが軽く開閉することはできますか。▼
    Q7.シャッターの開閉音がうるさい、どうすればいいか。▼
    Q8.シャッターの表面が凹んでしまったので、その部分だけ交換できますか。▼
    Q9.シャッターのスペアキーを購入できますか。▼
    Q10.電動シャッターを使用しているのですが、停電の際に手動で操作することはできるのでしょうか。▼